<’09・10・10>
リヤゲートの窓が割れました
たぶん草払い機のチップが飛んで当たったものと思われます
普通に修理すると4〜5万円はかかるでしょう
このご時勢,そんなに金かけられません(笑)
何とか安く仕上げます
きれいさっぱりガラスを取り除き,新聞紙で型取り中
耐候ポリカーボネートを型に合わせて切り出し,原寸調整
良い材料を安く手に入れるためにずいぶん探しました
任意のサイズでわりと安めに購入できるネットショップを発見
送料込み6000円で入手しました
固定用の金具を加工
良いサイズが見つからず,L金具を半分に切断しました 800円
パッキンにかまぼこ型の発泡ゴムテープ付を購入3.5m 1600円
こんな感じで貼り付け,簡単です
最終位置確認中
取り付けネジ用の穴加工
少々水が入るかもしれませんが,気にしません
金具とステンレスネジにて固定し,完成
内側はこんな感じ
若干修正したい箇所がありますが,面倒なので不具合が出たら直す予定
とりあえず走ってみましたが,変なたわみや共振もなく実用上は問題なさそう
約9000円で修理できました
リヤワイパとデミスタは使用不可です
<=前へ