FD3Sメンテ記録

<=戻る

('08/08/10)

猛暑が続いてますが,今日は30度を切り日差しも緩かったのでボディー再生の続き
今日はフロントバンパー回り

現状です
塗面葉ボンネットほどはひどくないです
チンスポの保護ゴム(?)が剥がれたりヒビが入ってみっともない

チンスポのゴムは剥がしましたが,補修に使ったと思われる接着剤が取れません

スクレーパーとカッターでこそぎ落としました
チンスポはウレタンのシボ原着なので,スコッチブライトで磨きました

ウインカランプ回りも汚れがひどいので,ランプを外して作業

磨いた後

バンパー全体もサンダー掛けポリッシュ後ポリマックス仕上げ

惚れ惚れするほどピッカピカ

さらに黄ばんでイメージを悪くしているランプを模型用コンパウンドで磨き上げ
これにもサンダーを使用
このコンパウンド20年以上前のやつ

するとどうでしょう!!
超綺麗になりました!!!
当然左がアフター,右がビフォー

車に付けても差は歴然

フォグがクリアになって,新車のイメージに近づいた感じしない?

('08/08/01)
課題となった塗膜表面の復活に向け,テストを実施しました
新たに道具を買うのはもったいないので,木工用の電動サンダーを使用して磨くことにします
写真だとわかりづらいのですが,まずは施工前

最初に粘土で表面の異物を除去し,リフレッシュキングをボンネットに塗布
新品の雑巾を電動サンダーに装着して研磨した結果がこれ

こびり付きのひどい水垢や虫痕は完全に除去できなかったが,なかなかの出来に満足
ただし,サンダーを上手く使わないと若干の磨き痕が残ります
さらにポリマックスを塗布するとこんな感じ(ボンネットのみ)

未処理のフェンダーとの違いは一目瞭然

電動サンダーはFDの流線型ボディーにフィットしづらいですが,全面を同様に処置して行こうと思います

('08/05/24)
久しぶりに洗車
表面の汚れの付着が気になったので,いろいろ実験しました
写真の右が水洗い後の現状,左がポリマックスキング塗布後

明らかに違いますが,ワックスのムラと言うか汚れの落ちと言うか不満が残る
そこで右側をコンパウンドをかけましたリフレッシュキングってやつ
くっきり境界が出来るほどです
磨き汁が真っ黒になるくらい表面の汚れが取れました

しかし水分をふき取るとまだまだ納得行くレベルにあらず
手作業ではムラが出るのと鉄粉の付着が目立ちます
それでもリフレッシュしたほうが綺麗なのは写真でもわかりますね

今回はどうにもならないのでそのままポリマックス塗布

オーナー帰国までにはポリッシャーと粘土で仕上げたい
今日のところはこの辺で終了

新品のカバーもジャストフィットでした

('08/05/18)
ボディーカバーが劣化して破けました
なので新品を購入
最近はなかなか売ってないようでようやく見つけた
少々高かったが仕方ない

しばらくカバーしてなかったので夕方洗車して掛けようと思っていたが,すっかり忘れてしまった
来週にでも実施予定

('07/03/04)
丸3年経ち,結構痛みが目立ってきています
特に深刻なところはブレーキ配管回りのサビ
液漏れはまだないけど,やばそう
マスタバック部

ABS周り

クラッチシリンダー(若干にじみ感あり)

暖かくなったら,全体的に点検しよう
本当は乗ってあげるのが良いんだろうけどなぁ
MR-S車検通したばかりだからあと2年は無理
最後の1年を復活年にしてナンバー取るか?(オーナー帰国をあと3年と勝手に見積もり)

 

('05/7/16)
対策効果確認,問題なし,終了!

('05/07/10)
試行錯誤の末,原因特定

リヤハッチを開けて樹脂カバーを外した状態

カバーを固定するネジのメス側が白い部分で

トランク側の板金に穴があり,スポンジ状のパッキンを介して白い樹脂がクリップ状に挿入されている
そりゃないぜマツダさん,カバーを固定するだけなのに貫通穴はリスクありすぎ
実際パッキン劣化で水浸入ですから・・・

対策
新品に換えればいいんだが頼りない
というわけでシリコンでシールすることにしました

シリコン塗布後にクリップ挿入
↓の建材用なので耐候性は??だが,水回りに使われるものなのでとりあえず大丈夫でしょう
ほんの少ししか使ってないんだがこいつが一番安い

('04/11/7)
リヤシートに水浸入発見

助手席側


運転席側

何かあれば連絡を(Bathurstさん)

<=戻る