☆ DIARY ☆
管理人の日記です。
サボり気味なので不定期更新中
日付 |
コメント |
12/30 |
シンガポールでこんなのが売っていたらしく,お土産に頂いた(感謝) |
12/25 |
携帯が修理から返ってきた 今日は待ちに待った手押しカンナが納入された MR-Sのメンバーブレースとタイヤも買わねば |
12/18 |
強化ブッシュ取付け作業中 手土産にはお気に入りのまんじゅうをたまに買っていく MR−Sは組み立て完了 今日は,SDのフリーダムとRX78NT-1をGet |
12/12 |
KOYO忘年会&練習会に参加 翌日は今年最後の練習会 MR-Sで1年走ったが,実に奥が深い Special Thanks! |
12/5 |
もてぎ・栃木戦(最終戦)に参加 午前雨午後晴れの予報がほぼあたり,完熟のころには既に雨が上がる ブレーキングでのブレイクは今に始まったことではないが,気温が低いのでごまかせない 軒並みタイムアップしている2本目 しばらくして後半ゼッケンに徐々に抜かれ,くまさんの走行 最終結果5位/23台で終了 さて負け惜しみと今後の課題 ターンの対策 これで今年の公式戦は終了 全然話は変わって |
12/4 |
ようやく平○タイヤでブッシュを取り扱うようになっていた 明日は,もてぎシリーズ 今日も溝堀に熱中(家ネタね) 軽2台はスタッドレスに交換完了 |
11/30 |
ミニカ対策後二日経過 |
11/28 |
ミニカエンスト対策 |
11/22 |
今日は有給休暇 インパクトの電池が死んだので,悩んだ挙句新品セットを購入した 電動鋸,トリマ,ジグソの3用途テーブルも購入 屋外用センサーランプを購入(1600円) SPF材で,洗面所のバスタオルかけを製作 こりゃミサワッチネタだな |
11/21 |
関東フェスティバルに参加 設定されたコースは・・・来なきゃ良かったと思う関越らしくないコース くまさんとの勝負を楽しみますかねぇ,と一緒に完熟 しかし,実際に走ると意外と向きが変わらない感じだったので,サイド引きまくり・・・バカ 2本目,目標1分フラット,ベストなら1分切れるかな ぎゃー外れだったのね・・・・ いまだ引き出しを開け間違うらしい と言うわけで悲しい1日でした |
11/20 |
どうも風邪をひいたようで調子が悪い MR-Sエンジンオイル久しぶりに交換 サイドの調子さえ良ければ,しっかり走れるであろう |
11/13 |
KOYO練習会に参加(ICC) フロント3部山のタイヤでは,全然面白くない |
11/11 |
六輪舎練習会参加(KSL) 奇生体氏を誘い,一緒に練習 関東フェスティバルに向け,本番タイヤで練習 セッティングは上々 |